- なんか難しくね…??
- 生息演算面倒くさい報酬だけ欲しい
- エナジードリンク足りない
- 木材が回収しきれない
- 敵襲が強すぎる、クリアできない
- 寄生兵が出てくるところがクリアできない
- 石門が破壊できない
- 雨の浸蝕ダメージがキツイ
- 関所「緑煌の関」に行けない
- 詰所の建築どうしたいいの…分からん
- 襲撃多すぎだって!
- サルカズの襲撃が撃退できない
- 壊せる岩が壊せない
- なんか知らないうちにオペレーターが死んだ(天候対策)
- 「招かれざる客」のオブジェクトが見つからない
なんか難しくね…??
→普通モードに変更する
デフォルトで難しいモード(チャレンジモード)になってる。普通モードにしよこ。貰えるポイントが少なくなるとかのデメリットもないよ。
生息演算面倒くさい報酬だけ欲しい
→ケミカルライト稼ぎ
最もクラフトコストの低いケミカルライトを作りまくって、繁栄ポイントを稼ぎまくる。
- 拠点レベルを2まで上げてケミカルライトを作れるようにする
- 資源エリア「射程内」で木材をできるだけ伐採
- 3日の一度の決算日を迎える
- ケミカルライトを作れるだけ作る
- 時間経過ボタンで次の決算日までスキップ、繁栄ポイントを入手
- 3のセーブデータをロード
- 4~6の手順を繰り返す
エナジードリンク足りない
→稲よりも狩りで食材を集める
最初の採取ロボを作成できるようになるまでは、狩りで肉やカニを集めた方が良い。稲よりも採取ロボとマップ探索を優先しよう。
木材が回収しきれない
→ヤトウ(異格じゃない方)とウユウS1で回収
採取ロボが作れるようになるまでは、2ブロックかつ高速再配置のこの2人で回収すると効率がよい。
敵襲が強すぎる、クリアできない
難易度の変更をしていないなら、普通モードにする。普通モードなら敵襲の敵のHPと攻撃力が-50%になる。→なんか難しくね…??(一番最初の項目)参照
また、沙中の火経験者は拠点で迎撃したくなるが、熱砂密聞では拠点ではなく3つの詰所で迎撃するのが基本。
ただし、遠距離攻撃やサルカズ突撃兵が含まれる敵襲は、道中のステージで迎撃した方がよい。序盤では迷彩効果を持つ障壁が作成できず、作成できるのが終盤になるため。
寄生兵が出てくるところがクリアできない
まだクリアしなくていいところだよ。この先は第二幕を終了しないと行けないマップ。第一幕も終わってない段階で開通させる必要はない。
下手に開通させると奥のマップから敵襲が湧いてきて面倒になるから、手を出さない方が吉。
石門が破壊できない
→攻撃速度が重要
石門は手数がすべて。攻撃力は関係ない。石門は攻撃回数に応じてダメージを受け、常にHPが回復し続けている。攻撃速度の速いオペレーターを連れていこう。具体的には
- ソーンズS3
- エクシアS3
- ヤトウS1
- 闘士型(マウンテン、チョンユエ、インドラ、フリント、ダグザ、ビーハンター、ジャッキー)
攻撃力は関係ないため闘士型は未育成でもOK。
闘士の中でもビーハンターはS2でさらに攻撃間隔を短縮でき、レアリティの割に優秀。こういう手数勝負のギミックは他コンテンツでも時々出てくる。昇進1までしておくと便利。
ちなみにモジュールをつけると(ステージ1でOK)攻撃速度が+10。
攻撃速度の早いオペレーターが揃っていない人向けに、一応攻撃速度アップの料理も置いておく。
<濃縮肉汁原液(攻撃速度+15)のレシピ>
雨の浸蝕ダメージがキツイ
→後方支援に医療を配置
医療の支援効果はリジェネ。回復量は微々たるものだが、使ってみると結構ありがたい。
後方支援の変更は3日に一度しかできないので注意。決算画面が表示されたら、忘れずに変更しておこう。
関所「緑煌の関」に行けない
→ストーリー第一幕を終わらせる
- 30日経過後、集会所でユーネクテスから首長がこちらへ向かっているという会話を聞く
- ボス「ダストウィーパー」を含む襲撃が発生
- 襲撃を撃退する
- 集会所でトゥイエと会話する
- 第一幕終了、第二幕が開始して「緑煌の関」に入れるようになる
詰所の建築どうしたいいの…分からん
襲撃多すぎだって!
→要塞を潰しておく
襲撃は要塞から発生する。やられる前にやれ。要塞の可動式戦術塔のHPを0にすると襲撃が発生しなくなる。
防御も術耐性も高めなので、アタッカーは物理・術どちらでもいいが火力の高いキャラを連れていこう。
ただし、季節が変わると要塞が復活してしまう点は注意。あえて何もしないのも手。
サルカズの襲撃が撃退できない
→詰所以外で迎撃する
襲撃は詰所で迎撃するのが基本。しかし、サルカズ編成の襲撃は遠距離攻撃持ちがほとんどの上に突撃兵まで混じってくるため、詰所で迎撃するとせっかく配置した障壁を壊されてしまう。しかも迷彩効果を持つ障壁Lv3を作成できるのは終盤で、序盤ではどうしようもない。
ならば1レーン防衛ですむ場所で迎撃しよう。具体的には
- 水に惹かれて
- 駆け回る本能
ここを過ぎると防衛しずらいステージとなる。いずれかのステージで撃退しておきたい。
壊せる岩が壊せない
自分から2マス以上の攻撃範囲を持つユニット(イネスなど)で離れた位置から破壊しようとすると、なぜか岩を攻撃してくれない。岩の眼の前に配置しよう。
また、岩の前に耐久力が高い敵がいる場合には複数体に攻撃できるユニットで破壊するのがオススメ。単体攻撃だとまず敵を標的にしてしまい、破壊するのに時間がかかる。
この時にオススメのオペレーターは
- 異格テキサスS3、異格ヤトウS2S3、スルトS3
- 帰溟スペクター(身代わりのダメージで破壊するのでスキルは何でもOK)
- ミヅキS1
- チョンユエS3(雨期)
- ズオ・ラウS2S3(雨期)
なんか知らないうちにオペレーターが死んだ(天候対策)
- 蝕性雨
浸蝕ダメージを受ける。後方支援で医療を配属しておくと、地上・高台に限らず医療なしで大丈夫。
- 雷嵐・雷雨
落雷で800の確定ダメージ受ける。医療リジェネをつけていても、運が悪ければ撤退する可能性あり。石門破壊などで重要なオペレーターがいるなら、医療を一人連れていくこと。
- 砂嵐・大砂嵐
ゲーム中のテキストでは「攻撃力」が下がると書いてあるが、実際には攻撃速度が下がる。十分に育成された星6メインの編成ならあまり気にならないが、育成不十分なら対策した方がよい。
障壁や監視塔などの設置物でも砂よけになる。ただし、臨時高台(自分で設置する高台)に置いたキャラは、なぜかこの方法では砂嵐を避けられない。ここだけは必ずオペレーターを砂よけにする必要がある。
「招かれざる客」のオブジェクトが見つからない
ここの破壊オブジェクトはランダム。以下のどれかに配置されている。