日本で作られたラテン語の曲を調べた。クラシック以外でラテン語の歌ってそんなないよな……って思ったけど意外に結構あった。
- 大乱闘スマッシュブラザーズX メインテーマ
- Lapis Philosophorum - 鋼の錬金術師
- Trisha's Lullaby - 鋼の錬金術師
- ララの子守唄 - D.Gray-man 挿入歌
- Lamento - Lamento-BEYOND THE VOID-OP
- HOLLOW - 志方あきこ
- Agnus Dei - 花帰葬
- 楽園の鍵 - 君の中のパラディアーム
- Lilium - エルフェンリートOP
- Somnus - FINAL FANTASY Versus XIII
- salva nos - NOIR
- 片翼の天使 - Final Fantasy VII +その他植松伸夫楽曲
- The Unsung War - ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR
- 他のラテン語の歌
- まとめ
大乱闘スマッシュブラザーズX メインテーマ
「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズの3作目メインテーマ。
Xは同シリーズにおいて最初に音楽へ力を入れ始めた作品。前作のDXでは作曲家が4名(参考:音楽 (DX) - 大乱闘スマッシュブラザーズWiki)だったのに対し、Xでは総勢38名と激増。
加えて発売前から公式サイトで多数の曲を公開していた。
↓は試聴一覧ページ※Flash Playerのサポートが終了しているので現在は聞けない
メインテーマのページによると
【 作詞担当 : 桜井 政博 】
【 訳詞 : 山下 太郎 】
【 作曲担当 : 植松 伸夫 】
ディレクターの桜井氏自らが歌詞を考えたようだ。(ラテン語翻訳は別の人)
ついでに作曲担当も豪華。
ちょろっと探したところ、サントラやオンライン配信は見つからなかった。合法的に聞くにはゲームをプレイするしかなさそう。
Lapis Philosophorum - 鋼の錬金術師
Trisha's Lullaby - 鋼の錬金術師
music.apple.com music.apple.com鋼の錬金術師は2回アニメ化されているが、2009年版の新しい方。
Lapis Philosophorumは「賢者の石」。Trisha's Lullabyは「トリシャの子守唄」という意味で、トリシャは主人公の母親。
2曲とも同じサントラCDに収録。↑の試聴部分にも表示されているようにこのサントラは「ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団」による演奏。アニメ未視聴でも非常に聴き応えがある。
メジャーアニメだけどSpotifyにはない。
ララの子守唄 - D.Gray-man 挿入歌
アニメ「D.Gray-man」第5話の挿入歌。
漫画「D.Gray-man」は2回アニメ化されているが2006年の古い方。オンラインでの配信はなく合法的に聞くにはCDを探して聞くしかない。
Amazonで奇跡的に最後の️1個が残ってる……。
Lamento - Lamento-BEYOND THE VOID-OP
ニトロプラスからリリースされた18禁BLゲームのOP。歌唱はシュタインズゲート関連曲も歌っているいとうかなこが担当。
試聴した感想としては「えっ……かっこよ……」。シュタインズゲートはじめニトロプラスのゲームは一作もやったことないけど、めっちゃかっこ良くて普通にサントラを購入したくなった。
ゲーム本編もこのOPそのままの世界観で、Windows10で現在でもプレイ可能。評価自体も悪くないようなので楽曲にひかれたBL好きな方はプレイしてもいいかも。
ゲーム公式サイト
サントラ
HOLLOW - 志方あきこ
music.apple.com多数のアニメやゲームのテーマソングを歌唱・作曲している志方あきこの一曲。
昔、CDを持っていて何度も聞いていたはずなのだがすっかり忘れていた。改めてラテン語歌詞の歌を探していてこれもそうだったと思い出した。幻想的な曲調が多い志方曲の中では珍しくダークな雰囲気に仕上がっている。ボーカルが特徴的なので好き嫌いは分かれるかもしれない。
Amazon.co.jp: Navigatoria : 志方あきこ: デジタルミュージック
そういえばこのアルバムに入ってる花帰葬(一番人気の曲)は冒頭にちょっとだけ外国語が入るが、これはラテン語ではなくイタリア語。
Agnus Dei - 花帰葬
↑のサイトで視聴可能。(ページ内リンク済)
BLゲーム「花帰葬」のサントラ中の一曲。これも志方あきこ作曲。
サントラ全体が雪と氷の世界(と春)を見事に表現していて、志方サウンドが好きな人にはたまらない。彼女のファンならゲーム未プレイでも買った人が多かったであろう。
ラテン語ってBLと親和性が高い?古代ローマでは美少年を愛でたりしてた(しかもリバは許されない)のでBLを歌うには最適なのかもしれない。
楽園の鍵 - 君の中のパラディアーム
18禁BLゲーム「君の中のパラディアーム」のOP。ラテン語とBLの親和性が証明された。歌詞の一部がラテン語になっている曲。
この時代の同人音楽・ゲームに詳しい人なら知っている霜月はるかが歌唱。なので↓のCDに収録されている。シモツキンの透明な歌声が響き渡る明るい一曲。(本当にBLゲームのOPなのか疑いたくなるけど先の2曲も女性ボーカルだしな……)
Lilium - エルフェンリートOP
言わずと知れたアニメ「エルフェンリート」のOP。ニコニコなら1話を無料で見られるので↑からTVサイズ版をフルで聞ける。
すごくグロいアニメなのだがラテン語歌詞とその荘厳な曲調から賛美歌として歌われてたりする。
収録CDは今でも公式通販から購入可能
あとはAmazon Music
Somnus - FINAL FANTASY Versus XIII
music.apple.comFINAL FANTASY Versus XIIIのサントラ中の一曲。作曲は聖剣伝説、キングダムハーツ、FFなど有名シリーズに携わった名作曲家である下村陽子。スクエニのゲームが好きな人なら彼女の名前を知っている人は多いはず。
salva nos - NOIR
music.apple.comアニメ「NOIR」のサントラ中の一曲。作曲は「魔法少女まどかマギカ」や「Fate」のアニメシリーズで有名な作曲家である梶浦由記。
アニメは2001年放送。Wikipediaで作品一覧を確認すると、彼女が活動し始めた初期の一曲であると分かる。私が梶浦さんを知ったのが.hackシリーズ(2002年)なのでそれよりわずかに前だ。
↑の視聴は最近のライブのものだけど
music.apple.comこっちの2003年に出たアルバム版を聞いたら「あーこれこれ!」と初めて梶浦サウンンドを聞いた頃を思い出して懐かしくなった。今もそうだけど妖しい美しさに見え隠れする不穏さがいい。
2003年アルバム版ならSpotifyでも配信中
片翼の天使 - Final Fantasy VII +その他植松伸夫楽曲
music.apple.comこれ解説書く必要ある……?ゲーム音楽界のレジェント植松伸夫によるあまりにも有名なゲーム音楽。
一昔前のニコニコ民には空耳が聞こえてきてラテン語に聞こえないやつ。
他にも同氏作曲のラテン語曲がある。
これはFF8
music.apple.comこっちはFF7アドベントチルドレンから
music.apple.com music.apple.com music.apple.comFFのサントラはSpotifyでも聞ける
The Unsung War - ACE COMBAT 5 THE UNSUNG WAR
エースコンバット5のサントラ中の一曲。前述した鋼の錬金術師と同じ「ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団」による演奏で、7分以上にも渡る壮大なフルオーケストラ曲である。
ネタバレになってしまうのだが【この曲は最後のミッション中に流れるBGM、すなわちRPGでいえばラスボス戦のBGMに相当する重要な曲】のようだ。参考:ニコニコ大百科
この曲はオンライン配信を見つけられなかったのでCDを入手するしかない。
他のラテン語の歌
ここから日本の作品関係のものをピックアップしてこの記事を書いた。けっこう探せばあるもんだ。
比較的古い歌が多かったが、最近のアニメ・ゲームでラテン語の歌はあるのかな。
まとめ
正規の入手先を簡単に探した結果としては
あたりが手を出しやすいと思う。Spotifyにもあるし。
個人的な好みとしては志方あきこ作品。初めて聞いた曲の中ではLamentoが格好良くて好き。BLゲームに興味はないけどこれは本当に良曲だった。