地理・世界
原因 地中海の変化がなぜ重要なのか 地中海が作り出す高塩分濃度の海水が海流を作る 再び地中海が干上がる可能性 昨今の気候変動との関係性 ja.wikipedia.org 地中海はおよそ600万年前に一度干上あがり、その状態が約60万年続いた。 メッシニアン塩分危機→メ…
特定の言語・民族内で呼ぶ地名・民族名と、その外から呼ばれる名称のこと。 日本⇔Japan 日本はendnymでJapanはexonymである。 endnymを見られるマップ↓ endonymmap.com 例えば、ドイツは英語でGermanyだが、endnymではDeutschland(ドイッチュラント)で、日…
農業から工業への経済転換 大企業で働く高度人材の育成を奨励→教育ブーム 奇跡の成長の代償 なぜ韓国が超学歴社会なのか? 調べてみた感想 www.youtube.com 日本統治時代を経て、南北に分かれて争った朝鮮戦争が発端。日本統治時代に整備された産業とインフ…
GeoGuessrに出てきたお茶栽培地の話 お茶を栽培している農家とシダの植生からイヌケシダの分布から雲南または福建と予想するが…… 答えはトルコの北東部。(イヌケシダの分布を間違っていたと注釈。本来は温暖な地域に世界的に分布している) 動画では地名を…
www.youtube.com アフリカの人口爆発問題についての動画 アフリカの発展途上国は植民地時代のモノカルチャー経済頼りで自国の産業がない。また多くの人口を支えられる穀物の生産もできず、輸入で賄っている状態。そうなると、穀物の値段が上がり、物価も上が…
www.youtube.com 軍隊を放棄する代わりに教育に力を入れ、中南米に位置しながらも経済的に豊かな国。 南米といえば軍事クーデターで政情不安定とか麻薬やら治安が悪いとかそんなイメージがあるが、コスタリカはそんな中南米の優等生的国家。 軍隊がないとい…