みんなおっぱい

めんどくさい人生を楽に生きたい。楽に生きる知恵を記録するよ。おっぱい。

ビールはヴァイキングの主食

地中海地方のワインに対して、ぶどうが取れなかった北方で飲まれたのがビール。

ゲルマン人の大移動によってヨーロッパ中に広まった。この頃は現在よりも大量に飲まれていて大切な栄養源だった。

角杯でビールを飲んで肉をかじるヴァイキングのイメージだな。

ビールの原料は麦芽とホップ。麦芽は麦、とくに大麦を発芽させたもの。現在はほぼ大麦だが中世では他に燕麦も使われていた。

www.kirin.co.jp

この大麦や燕麦(オーツ)はパンを作るのには向かない。そんな大麦、燕麦からカロリーを摂取する手段がビールだった。

麦芽について

あーだから水飴の原料に麦芽って書かれてるんだ。

麦芽そのものを発酵させるか、糖化のための酵素として使うかの違いね。

麦芽は英語でmalt。シングルモルトとかのmalt。

燕麦について

燕麦は英語のoatsからオーツ麦ともいう。

非常に硬い穀物で調理しづらい。第二次産業革命中にプレスして食べやすくする加工技術が発達し、オートミールとして食べられるようになった。このオートミールまたは粗挽きを、水や牛乳で炊いた粥が一般的な食べ方。

パンには向かないわけはグルテンを含まないということによる。

→食べづらい、パンにできないということで飼料やビールにされていた

スコットランドベラルーシでは粥として主食にしている。小麦がとれにくい地域では食用にしていた。

オートミール燕麦、覚えた。煮てないオートミールをちょっとかじったことがあるけど、確かに硬かった気がする。

ja.wikipedia.org

なんとなく日本での食用の用途を見てたら……

日本で売られている猫草のほとんどは燕麦って。え、あれ燕麦なんだ……。なんかイネ科っぽい葉ではあったが。