みんなおっぱい

めんどくさい人生を楽に生きたい。楽に生きる知恵を記録するよ。おっぱい。

1日1時間以上の勉強と音読が地味に効いている 今現在の勉強方法

現時点での変化

真面目に勉強を始めてから1ヶ月半くらい。

  • 英語を見ても目が滑らなくなった

くっそ地味な変化なんだけど英語が日本語と同じように「言語」として認識できてる。以前はアルファベットの羅列を自然にスルーしていて「読むぞ!」と強く意識しないと読めなかった。

  • 無意識に簡単な英語が聞き取れた

これはちょっと自分でも驚いた。

別にリスニングしようと思って動画にアクセスしたわけじゃなく、動物可愛いなーと思って見ていたらすっと英語が聞こえてきた。「この子はいくつ?」「5ヶ月くらいね」(意訳)みたいな会話してた。

今までは単語しか聞き取れなかったのが、ちゃんと一つの文章として認識できるようになってた。

今使っている教材

勉強の仕方

勉強時間を管理する

タイマーを20分に設定して、最低でも20分以上やる。キリが良いとこまで終わらせると20数分になり、3教材全部やると1日1時間は必ず超える計算。

計測はStudyPlusのアプリでやってる。

apps.apple.com

一回タイマーを開始してしまうと強制的に「あっやらなきゃ」って気持ちになって続けやすかった。

朝一は金のフレーズ

文法特急だとがっつり解説を読まなくてはいけないんで負担軽めの単語集から始める。基本は

3回音読→1回赤シート使って問題解く

を1セットにして、それが終わったらページ下部に終わった日を記入。1日経ったら同じところの2セット目をやる。3セット目は3日後以降、という感じ。

音読はできればテキストなしでもできるようになるといい。(自分ができるとは言ってない)

文法特急

  1. 5問解く→日本語の解説を聞く→重要そうなところや分からなかったところにマーカーを引く→覚えたい文法知識や表現をA4コピー用紙にメモる
  2. 1章分終わったら日にちを章開始ページに書き込む
  3. 何日か経ったら最初から全部解く→ネイティブの英文読み上げを聞きながら音読

5問解いて解説をじっくり聞いてメモるとだいたい20数分長くて40分くらいになるためこれくらい毎回やる。

マーカーはフリクションマーカーを使用。覚えたら後で消せるように。ページ内がきれいになったら新しい教材を買う目安になるかなーと。

メモったA4コピー用紙は復習前や就寝前とかにささーっと目を通す。じっくり読むわけではないけど、メモがあることでそういえばこんな問題あったなと思い出すトリガーになり、記憶の定着に一役買ってる。

四つ折りにしたコピー用紙がしおり代わりになるのが地味に便利。

TOEIC公式問題集10

やり方はほぼ文法特急と同じ。