みんなおっぱい

めんどくさい人生を楽に生きたい。楽に生きる知恵を記録するよ。おっぱい。

【アークナイツ】統合戦略#2「ファントムと緋き貴石」3層ボス攻略

5層以降のボス攻略はこちら

shachiku-yosei.hateblo.jp

難易度は

オートマトン>鹿>巨像>ジェットマン>見棄てし者

特にオートマトンは減少耐久値が5で見逃せない上に強力。3層開始時に「殺戮の調べ」であることを確認したら全力で医療と重装を確保したい。

※全分隊でクリアした後の感想:鹿の方がめんどい気がしてきた。クリアはできるけど雌雄のどっちかを逃しちゃう。

「敷居に注意を」巨像

用意するオペレーター:術師または防御無視スキル持ち、重装の囮2

ボス攻略

巨像は耐久値-2。雑魚もなかなかに面倒でありボスを通して雑魚に専念するのもあり。

  • GG:全マップ射程は正義
  • エーベンホルツ:攻撃範囲が広く虚像を逃しにくい
  • 遊龍チェン、パゼオンカ:ボスだけでなく術師の処理もできて便利
  • リー:スタン無効持ち。ただ、スタン無効化にはコストが必要な点、巨像は2体までスタンできる点には注意。

虚像は防御が高い代わりに術耐性は0。術師の方が良さそうだが、雑魚の編成も考えると防御無視スキルをもつ物理アタッカー(遊龍チェン、パゼオンカなど)が適する。後述のシールド付き術師も仕留められて雑魚処理も楽になる。

巨像は投石でランダムに2体スタンさせてくる。このスタン時間が長く、アタッカーがスタンさせられると積む。囮を2体以上用意できるのが理想。囮はノイルホーンでも可。

スルトで囮がいない場合、直線の攻撃範囲から抜けられてしまう上に自身もスタンして撤退という目も当てられない状況になる。スルトはあまり相性が良くない。

<攻略手順>

初期配置に関しては左と右の2パターンがある。まず、序盤に巨像がいない方の上ルートにフェン・クルースを置いてコストを貯める。溜まったら、巨像がいる方に重装、回復役などを置く。

巨像のスタン攻撃対象は配置順には関係なく近いユニットを狙う。回復役がもろにくらって撤退しないよう注意。

<コストきつい問題>

上下ルートに2体のブロッカーを置くことを考えると、コストがかなりきつい。そういう意味でも重装の招集券があまっていたらノイルホーンをとっておくと多少楽になるかも。

雑魚処理

術師で処理しやすい盾持ちが多い。が、中盤以降に出てくるシールド付き術師が厄介。巨像アタッカーが術師になった場合、どちらか一方のルートのシールド付き術師をジェイにさばいて貰うといい。

<上ルート>

小型盾兵→重装兵→シールド付き術師

小型の盾兵ならフェン+クルースでもそこそこ保つ。中盤以降は重装兵が交じるが高レアの巨像アタッカーがいればこちらのブロッカーは重装でなくてもOK。

<下ルート>

重装兵→シールド付き術師

序盤から大型重装兵が来るため重装でしっかり受け止めたい。巨像の囮が用意できないとこちらのブロッカーがスタンして 敵を素通ししてしまう。

「天翔ける怪盗・劇団篇」ジェットマン

用意するオペレーター:ジェイまたは高速再配置、対空、医療

ボス攻略

ジェットマン耐久値-5で逃すと高確率で通信途絶。5層裏、6層裏など耐久値減る前提のボスを目指すなら撃破して耐久値を温存したい。

ブロックされるとすり抜けるスキルを持っているが、スキルのクールタイムの間はブロックできる。キルゾーンの前にジェイを置いてスキルを発動させ、再ブロックし袋叩きにする。ジェイがいない場合は、余った地上ユニットをジェットマンが来るタイミングで配置、撤退。

ジェットマン本体は大して強くなく、それよりも雑魚敵の方が厄介。

雑魚処理

<ドローン>

対空ユニット2人以上いないとキツイ。

また回復役がいないとドローンで狙撃が落とされて耐久値が消費されてしまう。

高台ユニットが招集できてなくて、領主型前衛がいるなら上の通路に配置して支援してもよし。

回復役がいない時は弾除けのあまった地上ユニットを同じく上通路に置いとく。回復役がいないと厳しいかと思ったが工夫次第でなんとかなった。

<迷彩敵>

中盤以降はすべて迷彩付きの上、術師が混ざる。ジェイがいる場合はジェットマン撃破後もそのまま放置で相手させとく。

「恐怖の都市伝説」見棄てし者

用意するオペレーター:GGまたは近接を多めに

ボス攻略

最弱ボス。これを引いたら当たり。

攻撃するごとに攻撃力が上がっていき、停止すると元に戻る。よって複数回に分けてHPを削る戦法が有効。重装でブロックし、攻撃力の高いオペで削っていく。このペアが落ちたら、また次の配置可能マスで繰り返す。アタッカーをジェイにすると高速再配置により他のアタッカーがいらない。

普通の高台オペで狙おうとすると反撃射程に入って死ぬ。GGちゃんなら無限射程で安心。

「殺戮の調べ」オートマトン

用意するオペレーター:医療(必須)、狙撃、高防御重装

ボス攻略

耐久値-5なのでできれば倒したいが……。積みやすい高難易度ボス

めっちゃ固い。殺意も高い。重装以外でブロックすると即殺。重装でブロックできても、倒すまで異常なほど時間がかかるため、仲間が援護できるポイントでブロックすることが重要になる。

<3つの撃破ポイントについて>

  • 右上:後から出てくる術剣隊長に重装が潰されてしまったり、火力支援役の高台が術師に狙われたりする。ここは少なくとも術剣隊長が過ぎた後に配置する方が良い。
  • 左上:援護として医療しか置けなくなるので注意。ここはケルシーやマドロック推奨。
  • 左下:ここが最適だが、オートマトンはマップ上部だけで行ったり来たりしてここに来てくれないことがある。その場合はオートマトンがゴールに向かうまで耐久し、ゴール前で仕留めよう。

<おすすめオペ>

  • GG:ウェーブの合間の敵がいない時にS3発動で倒せる。金酒でなくとも上手くバフれていれば1回で削り切ることも。
  • ☆3重装:ブロックするだけなら低レアでも大丈夫っぽい。スポットでも抱えられた。
  • マドロック:未昇進でブロックするとやはり自己回復が間に合わない。昇進2してるなら単独で撃破可能。
  • ケルシー:同上。未昇進だと保たない……。
  • ホシグマ:すっごく固いが火力支援がないとオートマトン撃破までやばいぐらい時間がかかる。
  • ジェイ:攻撃速度が上がっている場合。S2での回復が間に合い時間もかからず撃破できる。

雑魚攻略

術剣士、術師しか出てこない。まともに受けてしまうと術攻撃が痛い。クルースとジェイが刺さる。回復マスのメインルートはどっちかいればOK

下ルートへ流れて来るやつらの他に、術剣士が上ルートに集団で来て待機する。左半分はそのまま左からゴールへ。右半分は回復マスルートに来る。待機している間に左半分だけでも始末しておこう。

<回復役について>

全体にスリップダメージが来るため範囲医療がいないと保たなそうだが、単体医療でも意外といける。クルース(またはジェイ)だけでいけば範囲医療はいらなかったりする。

酷寒の惜別

上下2ルートに分かれたステージで、寒冷状態を付与してくる敵が出てくる。

用意するオペレーター:狙撃、術師、ジェイまたは前衛

ボス攻略

2体のうち1体は通してもOK。2体とも逃がすと、合計で耐久値-6となり通信途絶しやすい。

近接型の牡鹿と遠距離型の牝鹿ボス。どちらか一方を倒すとパワーアップ。強化された牝鹿の寒冷付与がえげつなく、まったく動けなくなる。牡鹿はパワーアップした後でもレジストがあれば寒冷はそんなにキツくない。順番に倒すなら先に倒すのは牝鹿がおすすめ。

雌雄の配置はランダムで右上に2体いるパターンと、牡鹿が左下にいるパターンの2種類。

瞬間火力が出しやすいオペがいるなら、初期待機場所にいる時にとっとと倒すのが一番簡単。(できないから苦労するのだが……)

牡鹿は牝鹿が倒された後でも待機する地点がある。この時にジェイあたりで倒すといいが、倒しきれない時は逃してもいい。というか上ブレてないと大体無理。余剰高台がいるなら援護を。

雑魚処理

右から出てくるのはヒョウバクムシと攻撃力の高いアイスピッカー。

<上ルート>

ヒョウバクムシ:ぐるっと一周して一番遠いゴールまで行くので下でも処理可能だが、牡鹿を下ルートの待機中に討つならマップ上部分での処理が望ましい。上で処理できないと、ボスアタッカーの足をひっぱる原因になる。牡鹿を攻撃中にヒョウバクムシが来てしまうと、寒冷状態で攻撃速度が落ちてしまう。

アイスピッカー:左上のゴールに行くため必ず上ルートで処理。こいつは攻撃力が高く、抱えるなら重装+回復がいないと無理。上下ルートの間にあるフェンスに潜伏者を置いて足止めし、高台で仕留めてもいい。術耐性が低いため、高台は狙撃+術士のペアで配置しときたい。

<回復役について>

範囲医療だと上下ルートの中間の高台に置いて上下を面倒見られる。

上ルートは高台だけで処理するにしてもヒョウバクムシのせいで必ず被弾する。単体医療しかいない場合は上ルートを優先したい。ボスを素通しする戦略なら、下ルートはブロッカーの交代もあるし、ジェイ・スポットあたりで誤魔化せる……かも。