みんなおっぱい

めんどくさい人生を楽に生きたい。楽に生きる知恵を記録するよ。おっぱい。

生息演算マップ覚書

太字にしたのは素材が取りやすい場所。

全マップ

該当箇所へのページ内リンク済

arknights.wikiru.jp

全マップ共通注意事項

  • 素材は必ず存在しているわけではない。ランダムであったりなかったりする。↑のマップで示されているマスはあくまで存在する可能性があるマス。
  • バリスタも迷彩状態でゲーム内では見えない
  • 破壊できる茂みを壊すと素材ボーナスが入る

木材

ケチくさい罠

  • 木材:84

おすすめオペレーター:重装、鎌撃士(ラプルマ、ハイモア)、医療

中央に木材が密集、左下に水場がある。マップ外からバリスタが攻撃してくるため地上ユニットはダメージを受ける。高台はギリギリ攻撃範囲外。

  1. 木材のある中央部分:バリスタの攻撃範囲。オペレーターに伐採させるなら要ヒーラー。また伐採装置を守るために重装が必要。上下・左右からなされる2回攻撃のうち、片方だけでも防げるとだいぶ装置が保つ。ホルンを連れていくと広範囲を爆撃できて伐採装置を守りつつ伐採作業もアシストできる。
  2. 水場:カニがポンプにたかって来るが、これを撃退しようとすると通りすがりの雑魚が引き寄せられる。高速再配置で都度カニを始末するとよい。

森の中の宝探し

  • 木材:54

中央付近にある監視塔で木材が最初から見えているステージ。全部で4箇所の木材密集地がある。またマップ名通りに宝箱がある。

  1. 監視塔付近:安全に採取できる
  2. 中央の砂場の上:ティアカウチャンピオンと鉱脈の守護者がケンカ売ってくる。安全に伐採できない。
  3. 右上の配置不可マス:同上
  4. 水場の下:水場※のカニさえ始末してしまえば安全に採取できる。左の侵入口近くだけは注意。高台に範囲術などを置けば効率がよくなるが、侵入口近くのオリジムシから攻撃される。水採取は比較的安全。たまにカニに襲われる。
  5. 中央隠し部屋:開通前は砂場のように見える場所。右側に壊せる岩がある。宝箱が3つ

森の主(オススメマップ)

  • 木材:72

ドローンとムシいっぱいランド。ここは木材ごっそり取れるのでオススメ。自活できるユニットがあまりいないなら医療が必要。

  1. 右上:ドローンがいっぱい。マシーンは以外とドローンの攻撃に耐えられる。ただし地上のムシにたかられたら護衛役を。鎌撃士(ラプルマ、ハイモア)がいると医療もいらず楽。マドロックとかでも可。
  2. 左上:敵の進行経路に隣接しないように採取マシーンを置けばOK
  3. 左の囲いの中:囲いの中なら安全に伐採できる

不揃いな木々

正方形2つが角で繋がったようなマップ(?)。2つの木材密集地がある。

密集地は上下に1つずつあるが、どちらも敵がちょっかいをかけてくるためマシーンの護衛役が必要。

  1. 右上:遠距離攻撃できるティアカウ兵が近くにいる。また天気が蝕性雨の場合は近くの高台にハニーベリーを置いて護衛役を回復した方がよい。
  2. 右下:ティアカウチャンピオン(でかいワニ)対策としてジェイを連れていくと良い。左下→右上の順でそれぞれ1体ずつ。左下が終わったらジェイを撤退させて右上に出てきたらまた配置しよこ。※速く採取できるマシーンだとワニが出てくる前に終わるので撃退する必要がなくなる。

石材

鉱夫

  • 石材:55

マドロックの巨像が闊歩している危険なマップ。採取マシーンの配置を1マスでも間違うと破壊される。逆に間違わなければマシーンと差し込み用1ユニットだけでも事足りる。

  1. 中央付近:空いている真ん中のマスに採集マシーンを置くと安全に採掘できる。
  2. 右下:周囲にティアカウ兵がたむろっているが、一番右下のマスが安全地帯。
  3. 左上:高台の直下のマスに採取マシーンを左向きに置けばOK。近くにいる敵も反応しない。
  4. 左下:一番左端にいるティアカウ兵を倒してからその位置にマシーンを下向きに置く。

利害の一致

左右に細長いマップ。左側の上下2列が密集地のほか、右のくぼみにも1個ずつある。

  1. 上側:真ん中の通路に隣接した位置に最初から採取マシーンを置けるが、ここに置くと真ん中を流れている敵が群がってくる。
  2. 下側:こちらは採掘地と同じ列に1マス空きがありここなら敵が群がってこない。
  3. 右のくぼみ:3個ある。岩の前に敵が待機している。高台ユニットを使ってとろうとするとタゲが敵に向かう。エイヤS3など瞬間火力が高い遠距離ユニットでないと難しい。左だけとって終わりでいい。

帰巣本能

洞窟ステージ。オリジミュータントと術師と分裂する系の敵が出てきて非常に厄介。

だいたいマップ縁の配置不可マスに岩があるが、うろつくオリジミュータントのせいで採掘できない。ジェイ、スルト、高台火力などで始末してから採掘すること。高台の場合は遠距離攻撃を受けるため弾除けも必要。

右下の2レーンが一番密集している。下のミュータントを始末して、レーンの左を封鎖すると2レーン共に採掘可能。下のレーンに上向きでマシーンを設置すると、そのまま上のレーンも採掘できる。

この時、左側からクモと術師がマシーンを破壊しに来るが、遠距離攻撃で地上ユニットは一方的に攻撃を受けてしまう。高速再配置で都度、始末するか高台+地上ユニットを護衛にしよう。

取捨選択

  1. 左上:まばらにブロックが置かれているあたり。ここは安全なためマシーンを大量に置いてがっつり採掘するとよい。
  2. 右上囲いの中:右の侵入口から術師や遠距離攻撃持ちが出てくる。マシーンの防衛がかなり難しい。↑の採掘に専念するが吉。

部族間の争い(鉄・石材オススメ)

  • 鉄鉱石:51
  • 石材:120

洞窟内の小マップと見せかけて、実は奥に続いている。鉄と石材が大量にあるため採取マシーンを絶対に忘れないこと

敵は厄介なサルカズ歩哨と眠っているサルカズ呪術師。うっかり歩哨に攻撃してしまうと呪術師が目覚めて大変なことになる。先鋒は旗手にして左上に置くとよい。

  1. 初期マップ:右側に採掘できる鉄と岩が大量にあり、ティアカウ兵が殴り続けている。歩哨は採取マシーンには反応しないため割りと安全に採掘できる。が、岩がなくなると当然ティアカウ兵の方は殴りかかってくる。
  2. マップの拡張について:初期マップを採掘した後、その奥にあるブロックを破壊するとマップが右へと広がる。この時、呪術師が目覚めていると、術攻撃をくらって破壊するのが難しくなる。このブロックは一度破壊したら復活しないので、入り直しても右側マップから始められる。
  3. 右側マップ:大量の鉄と石材取り放題。加えて宝物を追加で獲得できる。邪魔をしてくるのは鉱脈の守護者一体しかいない。

環境保護

  • 石材:50
  • ガンセキガニの足:5

凶悪クラシャーがうろついている危険なマップ。中央上に茂みに装置を置くとクラシャーに邪魔されることなく採掘可能。他のマスに置くとクラシャーにより防衛がかなり難しい。

  1. 中央上:ここから左、下、右に向かって装置を置くとそれぞれ採掘可能。ただし鉗獣がちょっかいをかけてくる。クラッシャーも後半あたりにくるがレベルII以上の装置ならだいたい採掘が間に合うので、こちらは無理に対応しなくていい。
  2. 水場:左に壊せる茂みあり。
  3. 隠し部屋:一番右端の岩を壊すと入れる。宝箱あり。

鉄鉱石

採掘労働者

  • 鉄鉱石:24

囚人系の敵がうろついているマップ。ここは一番下のマップ不可マスが連続しているエリアに最大で4個の鉱脈がある。他の場所は2個ずつしかない上、総数自体も少なく、あまり美味しくない。

  1. 下配置不可マス:装置をマップ一番下中央から上向きで設置すると、4個すべてが攻撃範囲内に収まる。ただし、雑魚囚人が群がってくるため高速再配置でつど追い払う必要がある。

採掘場

  • 鉄鉱石:18

総数が少ない+密集地がないのでおすすめしない。できるなら避けたい。

迷彩状態になる茂みがたくさんあるが、看破できる偵察兵が出てくる。また、遠距離攻撃持ちや拘束してくるサルカズ術師、突撃兵までいるので面倒くさい。

厄介な地形(鉄鉱石・木材おすすめ)

  • 鉄鉱石:54
  • 木材:180
  • ガンセキガニの足:3

おすすめオペレーター:範囲狙撃、範囲術師、鎌撃士、高速再配置

大量の木材と鉄鉱石を採取できる。全体マップ奥の方で解放されるステージだけあって難易度が高い分、大量の素材が手に入る。

隠し部屋が2つあり、鉄鉱石はここにある。最初から見える部分はほとんどが木材で、しかも入り口は鉄鉱石で塞がれている。開通まで時間がかかり必然的に2回に分けて採取することになる。すぐに鉄鉱石は手に入らない。襲撃があって今すぐ鉄鉱石をたくさん欲しい!という状況では注意。

また、装置を置けるマスが限られており、高台に瞬間火力が高いユニットをおいて採取の補助をする必要がある。

  1. 上隠し部屋:入り口の開通が困難。左からは水兵の重装、右側は大砲をもつ求道ブレイカー(ラテラーノの弾薬スキル持ちのやつ)がいる。
  2. 中央隠し部屋:造波術師がいて範囲術攻撃が痛い。物理攻撃で早急に排除したいところ。

狩猟

コケ酒(水オススメ)

  • 骨付きもも肉:4
  • ガンセキガニの肉:2

コケの生えた羊?のような獣を狩るステージ。

  1. コケ羊:徐々にHPを回復する上、攻撃力も高い。異格テキサス・異格ヤトウなどがいない場合は、グラベルでブロックしジェイやその他高速再配置で袋叩きにしないと仕留められない。
  2. 水場:角にいる敵はサルカズ魔剣士。攻撃力が高く、汲み上げポンプを置いておくと破壊される。中央広場でサルカズ歩哨を見つけて警報を鳴らし、水場にいなくなってからポンプを置いた方がいい。魔剣士さえいなくなれば安全に水をゲットできる。
  3. ガンセキガニと茂み:右下にある。カンタービレS1を使うと序盤コストを稼ぎつつ、この2つを撃破できる。

水に惹かれて(水オススメ)

  • まんまるスライス:6
  • ガンセキガニの足:7

水場が大量にあるマップ。

左下の水場は角跳獣(白くて角のある犬みたいなやつ)しかおらず水採取に最適。ポンプを5個まで置ける。

※ポンプの護衛がいるか微妙なところ。でかいワニが最後の頃に一匹きた。とりまジェイを編成しておけば壊されることはない。

家畜化の試み

  • 骨付きもも肉
  • ガンセキガニの足
  • 左水場:2マス分。ポンプを置くと右から来る重装に攻撃される。ついでに肉を落とすやつも同じ方向から来る。近くに高台があるのでポンプ護衛役はケルシーがオススメ。火力が足りなさそうだったら高速再配置を投げる。

  • 右水場:ここにいるのは食料が取れる敵のみ。右端の2マスにポンプを置くと攻撃されない。
  • 上の草むら周辺にいる敵:オリジミュータント
  • 下の広場中央にいるやつ:戦術重装隊長。ドローン呼ぶ面倒な重装。

見えない境界

  • 骨付きもも肉:6

タイトル通り隠し部屋があるマップ。マップ上部にバリスタがあり、ほとんどの列が攻撃範囲。安全圏が左右の一番端1列しかない。

ほとんどが配置不可マスで活性原石マス(HPが減少するかわりに攻撃力が上がるマス)に地上ユニットを置いて、狩猟対象の敵を狩るという変わったタイプ。HPが減少をカバーする医療が必要。また、サルカズ突撃兵が突っ込んでくるためなるべく1ブロックのユニットを採用したい。

最大で肉6個しかないことに加えて、突撃兵のせいで地上ユニットが落ちやすい。あまりおすすめではない狩猟マップ。

逃げ足抜群

  • まんまるスライス

おすすめオペレーター:高速再配置、アンブリエルその他狙撃

洞窟内にティアカウ兵がうろついているステージ。高台が各所にあり視界を確保しやすい反面、遠距離攻撃持ちに攻撃されやすい。一番右端の高台が比較的安全。左の方は敵が多い。

高速再配置が多数いれば時間内に狩りきれつためおすすめ。ただし、ボーナスが手に入る茂みや水場もなく総合的に見ると他の狩猟ステージの方がいい場合もある。

放牧場(まんまるスライスおすすめ)

  • まんまるスライス:7

茂みつき高台があるマップ。肉が欲しいならおすすめ。

  1. 迷彩になる高台:攻撃範囲の広いユニットを置くと視界が開けて狩りがしやすい。特にアンブリエルはおすすめ。攻撃範囲が広くS2でマップ全体が射程になり、ムシやティアカウ術師を仕留められる。※ケルシーもMon3terを高速再配置として運用しつつ攻撃範囲が広いためおすすめ。
  2. 右の方:ボーナスが手に入る茂みがあり。

※GGS3は発動と同時に元の攻撃範囲が見えなくなる。

紛争エリア

戦いの技術

3レーンに分かれているマップ。

  1. 一番上のレーン:右から術師が流れてくる。高台はこのレーンの上にしかない。高台に狙撃を置くか、左からホルンでふっ飛ばすといい。
  2. 真ん中のレーン:リジェネマスが中央に2つある。ここは高台のサポができない上に、ボンバークラッシャーが流れてくる。マドロックやペナンスで受けた方がいい。最後は強化版のボンバークラッシャー2体により潰されてしまうが、耐久値が残っているならスルーでもいい。やばいならスルトや異格テキサスを投げるべし。
  3. 下のレーン:ゴールなしで鉤縄師で釣る用のレーン。落とし穴に落としたいボンバークラッシャーは重すぎて引き寄せられず、意味がない。

傭兵の所属

小さめのマップ。敵はサルカズ系と術師。物理で攻めたい。また、範囲術が痛いので中央でまとめて迎撃するより左右に別れた方がやりやすいかもしれない。

  1. 左側から来る敵:術師。まとまって来ることもあり、左側の圧力がキツい。マウンテンを術師の抑えにするといいかも?(持ってない)
  2. 右側から来る敵:ステルス看破してくる偵察兵が右から出てくる。中央高台の茂みを使ってるなら偵察兵を仕留めておこう。ついでにそのアタッカーの後ろにホルンを置いて左の術師を砲撃してもらうとだいぶ楽。

失われた注文品

マドロックの巨像が高台2マスの周りをぐるぐる回る。ただゴールの手前1マスだけは安全圏でここにブロッカーを置くことができる。巨像の進路外に他のアタッカーを配置し、ぐるぐる回っている間に仕留めるとよい。

リターニア術師のよる範囲術がかなり痛い。範囲医療の他に回復重装(サリアなど)がいると耐えられる。巨像をブロックせずにダメージを与えられる潜伏者をアタッカー兼回避盾にするのもアリ。

生計

隠し部屋から突撃兵が突っ込んでくる罠マップ。右端に壊せる岩があり、隠し部屋に繋がっている。

  1. 最初から見えている部分:カジミエーシュの雑魚兵と重装が大量に押し寄せてくる。術師や群攻が得意なユニットを用意すること。
  2. 隠し部屋:宝があるがここを開通させると突撃兵が突っ込んでくる。十分な戦力が用意できていないなら開通させない方がよい。この突撃兵を倒さなくても後続エリアは解放される。